ユウベルアドバイザー

#ステイホーム☆「おうち時間」でできるエコ活動

#ステイホーム☆「おうち時間」でできるエコ活動
  • LIFESTYLE

 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、全国的に外出自粛要請が続いています。
 今回は、「おうち時間」がある今こそ、自宅ですぐに始められるエコ活動をご紹介します!


1.地元で作った食材を選ぼう
 内食の機会が増えるときこそ「地産地消」を意識しましょう。遠方で作られる商品よりも、近場で作られた商品を選ぶ方が、輸送によるCO2排出量を抑えられます。


2.マイ箸、マイボトルを使おう
 「ゴミを減らす」ことは、エコ活動において重要な要素です。例えばテイクアウトの際に割り箸を断り自宅の箸を使用するのも、家庭ゴミを減らすエコ活動です。


3.使っていない電化製品のプラグを抜こう
 電化製品の中には、不使用時でも電源プラグを挿しているだけで電力を消費するものがあります。その場合は、プラグを抜くことで節電することができます。
また、複数のプラグを抜き挿しするのが面倒なら、「節電タップ」等を利用すると手間を省けるのでおすすめです。


4.エアコンの設定温度を1℃変えよう
 冷房の設定温度を27℃から28℃に、暖房の場合は21℃から20℃にしましょう。エアコンの電力消費量は非常に大きく、設定温度を1℃変えて、使用時間を1日1時間短くすることで、月間で約300~400円分の節電に繋がるそうです。


5.こまめに水道の蛇口を閉めよう
 おうち時間が増え、普段よりも水道の使用量が増加しているご家庭も多い中、こまめに蛇口を閉めることが節水に繋がります。例えば歯磨きをする際に水を流しっぱなしにしていることはありませんか?
 他にも、お風呂の残り湯を洗濯や洗車に使う、洗濯はまとめ洗いをして回数を減らす等も、自宅で出来る節水術です。

 ご紹介した5つのエコ活動は、特別な道具は必要なく、意識を持つだけで始めることができます。「資源を大切に使おう」という意識です。
 他にも、可能な限り詰め替え商品を買う、不要なレジ袋・過剰包装を断る、古くなった衣類やタオルを雑巾として使う等、すぐに取り組めるエコ活動は、まだまだたくさんあります。
 普段よりも自宅で過ごす時間が長い今こそ、生活の中で大切な資源を無駄遣いしていないか、見直すチャンスです!

この物語は、南アメリカの先住民に伝わるお話です。
森が燃えていました。森の生きものたちはわれ先にと逃げていきました。でも、クリキンディという名のハチドリだけはいったりきたり。口ばしで水のしずくを1滴ずつ運んでは、火の上に落としていきます。 動物たちがそれを見て 『そんなことをしていったい何になるんだ』といって笑います。クリキンディはこう答えました。
『私は、私にできることをしているだけ』

【 ハチドリ 】
中南米と北米に生息する体長10センチ前後の鳥。ハチのように空中で静止して花の蜜を吸う時に「ブーン」という音を立てることが由来。


ユウベルの〖LINE公式アカウント〗でも最新情報をお届けしています!
友だち登録はこちらから♪
友だち追加

最終更新日 2020年05月18日(月)