アンドユウベル記事一覧 食通語通 ☆身土不二(しんどふじ) 食を通して言葉を学ぶ。「食」に関することわざや格言を紹介いたします。 何を食べてもおいしい「食欲の秋」がやってきますね。 今回ご紹介する言葉「身土不二」とは「人と土(環境)は一体で、人のいのちと健康は食べもので支えられ、・・・ 最終更新日 2017年09月19日(火) FOOD 簡単レシピ ☆なすと鶏ミンチの餡かけ ナチュラルガーデンの調理場より、簡単レシピをお届けします☆ 今回は、“なすと鶏ミンチの餡かけ” あっさりしていて食べやすい! ししとうのピリッとした辛味が効いてます! 夏の疲れで食欲がいまいち…という方にもピッタリのメニ・・・ 最終更新日 2017年09月06日(水) FOOD きせつのレシピ ☆サンマ 会員会報誌ユウベルライフで人気の「きせつのレシピ」から、季節に合わせたバックナンバーを紹介します☆ 秋はやっぱりサンマ!今回はサンマを使ったヘルシーレシピをご紹介♪ (3品で1人前が約550kcal) 秋刀魚のねぎ味噌焼・・・ 最終更新日 2017年09月04日(月) FOOD 湯布院へ行こう!ユウベルトラベル 本日は「湯布院へ行こう!」と題して、由布院ユウベルホテルをご紹介いたします。 ユウベル会員(互助会)様は、なんと宿泊費30%OFF!ご好評いただいております! クーポンをご確認くださいね。 ユウベルのトラベル記事はこちら・・・ 最終更新日 2017年08月08日(火) TRAVEL WWFを知ろう☆ -2- 今号は、前号に引き続き「WWF」の活動内容についてご紹介します☆ 活動内容 ~海や森を守る~ WWFは環境破壊をくい止め、自然資源や生物多様性を未来へ引き継いでゆくために、国境を越えた環境保全に取り組んでいます。 たとえ・・・ 最終更新日 2017年07月25日(火) LIFESTYLE 旬な果学 ☆スイカ 夏の風物詩“スイカ” 今日は、旬な果物についての豆知識、「旬な果学」をご紹介します。 夏の風物詩といえばスイカ。スイカはウリ科の植物で園芸学上では野菜に分類されますが、非常に糖度が高く栄養学上の分類では果物あるいは果実に・・・ 最終更新日 2017年07月18日(火) FOOD 簡単レシピ ☆親子で簡単♪キャベツとカニカマの和え物 ナチュラルガーデンの調理場より、簡単レシピをお届けします☆ 今回は、“親子で簡単♪キャベツとカニカマの和え物” もうすぐ夏休みということで、 親子で楽しく料理できるようなレシピをシェフに考えてもらいました! お子さまが大・・・ 最終更新日 2017年07月04日(火) FOOD きせつのレシピ ☆塩トマト 会員会報誌ユウベルライフで人気の「きせつのレシピ」から、季節に合わせたバックナンバーを紹介します☆ 今回は、炒め物・トッピングなど様々なアレンジに活かせるトマトを使った旨味たっぷりの便利な調味料、「塩トマト」のレシピをご・・・ 最終更新日 2017年06月22日(木) FOOD 食通語通 ☆トマト 食を通して言葉を学ぶ。「食」に関することわざや格言を紹介いたします。 「トマトの時期に下手な料理はない」 日本では、サラダなどで、生のまま食べることが中心のトマト。 西洋ではトマトソースとして、煮込みや炒め物に使われるこ・・・ 最終更新日 2017年06月13日(火) FOOD 食通語通 ☆鰆 食を通して言葉を学ぶ。「食」に関することわざや格言を紹介いたします。 「一匹の 鰆を以て もてなさん」 高浜 虚子 春の魚と書く「サワラ」。サワラは春先に旬を迎える魚として春の季語にもなっており、高浜虚子以外にも著名な歌・・・ 最終更新日 2017年05月29日(月) FOOD « ‹ 1 2 3 4 5 6 7 › 2022.03.03 ヴィーガンレザー☆ 2021.11.09 脱プラ!食べられる器でゴミ削減☆ 2021.07.28 サスティナブルファッション☆ 2021.05.17 大豆ミートでヘルシー&エコ食生活☆ 2021.03.08 木の実でエコなお洗濯☆ 2020.12.10 野菜のチカラはすごい!捨てずに生み出す“優しい”エコ